HONDA PCX150(2017)を試乗してみた
友人が150ccスクーター購入したということで、私も150ccスクーターどんなものかを知りたく、HONDA PCX150を試乗してみました。 このカタチ、流石大人気のPCXさんですね。 各部チェック ハンドル周りはキレイ
続きを読むバイク、F1やクルマ、音楽やギター、カメラやガジェットの話題を日々お届けするブログ
友人が150ccスクーター購入したということで、私も150ccスクーターどんなものかを知りたく、HONDA PCX150を試乗してみました。 このカタチ、流石大人気のPCXさんですね。 各部チェック ハンドル周りはキレイ
続きを読むサーキットに行く時のツナギとブーツとヘルメットが入るバッグとしてコレ買いました。
続きを読む1軸ブラシレスジンバルと用いて、MotoGPのリアカウルカメラのような水平を保つ画像が撮影したい!ということで前の記事では準備の様子を紹介させて頂きましたが、友人がDUCATI Panigale 1299で袖ヶ浦フォレストレースウェイを走行で撮影した結果がこちら!
続きを読むSTEREO誌から快音! 真空管サウンドに癒される 特別付録:ラックスマン製真空管ハーモナイザー・キット (ONTOMO MOOK) がAmazon等で予約開始されています。 おそらくですが、真空管プリアンプのような回路
続きを読む前の記事でMotoGPカメラとして使うことにした 1軸スタビライザー WenPod X1 が届きました。
続きを読むMotorcyclist Magazineが、Husqvarna Vitplen 701と、YAMAHA XSR700のドラッグレースの模様をYoutubeにアップしています。
続きを読む友人に譲ってもらった、YAMAHA BW’S 125Fi をキレイにしよう! ということで、洗車&白くカサカサになっていたプラスチック部分を蘇らせてみました。 まずはこんな感じからスタート まず、バイクの洗車に使う私の3
続きを読む前の記事では、Pioneer XDP-30Rを購入に至るまでということで報告させて頂きました。 そして、この記事では感想を書かかせて頂きますが、まず本当に購入して良かったという感じです。 当初、最大500GBを超えるスト
続きを読む