マツダ 787Bが20年の時を経てルマンに復活!(動画)
1991年日本のメーカーとして唯一ルマンで優勝、しかもルマン史上唯一のロータリーエンジンで勝利という快挙を成し遂げたMazda 787Bが再びルマンをデモンストレーション走行しました。
その時の動画が公開されています。
マツダ公式の787B復活オーバービュービデオ
ドライバーはジョニー・ハーバード。787Bのデモ走行のオンボードカメラ
June 9. 6月9日に行われた俳優のパトリック・デンプシーによるMazda 787B 走行とインタビューのようす。
こちらはAutoMotoTV がアップ
マツダ787Bのスペックは以下の通り
エンジン 	R26B型:直列4ローター 2,616cc(654×4)
最高出力 	750ps以上/9,000rpm
変速機 	5速MT
サスペンション 	前/後:ダブルウイッシュボーン
全長 	4,782mm
全幅 	1,994mm
全高 	1,003mm
ホイールベース 	2,662mm
車両重量 	830kg
最高速度 	372km/h
英国Mazdaのニュースページ
こちらはAutoBlog の787Bギャラリー


