ギズ様も心踊るカーナビドックがCAETECに出品されている
パイオニアのブースに置いてあるXperiaにセットするカーナビ。
ガラパゴスカーナビ(勝手に命名)否定派246gにとってはの待ってましたって感じですね!
これまで、246gは従来のカーナビを購入したこと無いんです。
例えば200万円にクルマに20万円のカーナビはどう考えてもエンゲル係数的には不釣合いだと思うんですよね。
そこで、ます最初に導入したのは、Windows CEをカーナビもどきにするNAVISTANT
次は、PSPをカーナビにする、MAPLUS
そして、iPhone + 全力案内!ナビ
ということで、これ3つの簡易カーナビは意外に実用的という以上の存在、今ではiPhoneはドライブのお供として無くてならないものになっています。
なので、ギズモード様がレポートされている、パイオニアの「スマートクレイドル」に興味しんしんです。
たぶん、twitterやFoursqareでつぶやくカーナビになっちゃったりするんでしょうね。
いやー「スマートクレイドル」付けでドライブしたいなぁ・・・・
![[ #CEATEC ]今カーナビ・PND買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い : ギズモード・ジャパン http://www.gizmodo.jp/2010/10/_ceatec_pnd.html?utm_source=atom&utm_medium=rss](http://kwout.com/cutout/m/ib/xm/v7g_w480.jpg)
![自分で揃えるナビ… | [246] – Think GTA https://www.246g.com/thinkgta/archives/2003/07/p-navi-1.html](http://kwout.com/cutout/x/8q/4i/feh.jpg)
![MAPULUSこんな感じて完成&注意点 | [246] – Think GTA https://www.246g.com/thinkgta/archives/2007/01/p-mapulus.html](http://kwout.com/cutout/h/9r/ek/nif.jpg)
![docomo フルキーボードケータイ「N-08B」アクセスポイントモードで車内無線LAN化で楽しい帰省 | ルーム[246] https://www.246g.com/log246/room/2010/08/docomo-n08b-accesspoint-car.html](http://kwout.com/cutout/n/jf/w9/4x5.jpg)
