スペインGP決勝終了!
フリー走行からのフェラーリの快走、そしてアロンソの予選大活躍で盛り上がるF1スペインGP。
決勝が終了!
そうです、正にポール・トゥ・ウィンのライコネン。
更に、今回はマッサが集中力を失わず2位でゴール!
フェラーリのワンツーフィニッシュとなりました!!
結局レースはフェラーリが1-2勝利。
優勝はライコネンで今季マレーシアGPに続き2勝目、自身通算17回目。
2位にマッサ。
フェラーリはこれでコンストラクターズ・ランキング首位の座をBMWザウバーから奪い返した
2008年FIAF1世界選手権はヨーロッパへとその舞台を移し、いよいよ第4戦スペインGPの決勝レースが始まる。決勝レース開始直前の天候は、気温23度、路面温度39度、湿度29%でドライとなっている
F1 第4戦スペインGP -RIJ- (2007-04-27) Provisional Race-Results
2006 FIA F1 World Championship Rd.4 バルセロナ・サーキット(ESP):4.627km
1	 K・ライコネン	フェラーリ		1:38:19.051
2	 F・マッサ	フェラーリ		+ 3.228
3	 L・ハミルトン	マクラーレン		+ 4.187
4	 R・クビサ	BMW		+ 5.694
5	 M・ウェーバー	レッドブル		+ 35.938
6	 J・バトン	ホンダ		+ 53.010
7	 中嶋 一貴	ウィリアムズ		+ 58.244
8	 J・トゥルーリ	トヨタ		+ 59.435
9	 N・ハイドフェルド	BMW		+ 1:03.073
10	 G・フィジケラ	フォースインディア		+ 1 laps
11	 T・グロック	トヨタ		+ 1 laps
12	 D・クルサード	レッドブル
アロンソは残念ながらエンジンブロー、、、地元スペインGP、盛り上げてくれてありがとう!
中嶋一貴さん入賞おめでとう!自信があるスペインGPという公約を果たしましたね。しかも本家トヨタのトゥルーリーよりも上のポジションは立派です。
BMWとクビサは安定した実力を発揮していますが、コンストラクターズトップはフェラーリのワンツーでゲット。
マクラーレンのハミルトンは粘り強く3位表彰台、でも今回はフェラーリが圧倒的な速さで今後の挽回を期待します。
また、僚友のコバライネンの身体心配ですね。
そして何と言ってもスーパーアグリと佐藤琢磨さん、完走は本当に立派だと思います。日本人のF1ファンは皆応援していた筈です。