FIAT500の楽しいデザインに囲まれてドライブした
ということで早速試乗しちゃったりしています。
続きを読むバイク、F1やクルマ、音楽やギター、カメラやガジェットの話題を日々お届けするブログ
ということで早速試乗しちゃったりしています。
続きを読む今イタリアのみならず、世界中で話題のFIAT500の試乗してきました。
続きを読むGSX-R 600もGSX-R 1000も事前受付があっという間に終了し、B-Kingの試乗に申し込んでいたにも関わらず、遅刻しちゃった漏れですがorz、この日空きがあったのが唯一、GSR400ABS、、、って今日まで名
続きを読むということで、最初の試乗はHAYABUSAこと、GRX1300R隼っす。 前モデルは発売以来9年間のロングセラー、しかも人気投票ではずっと上位に君臨し続けたという名作バイク。それが今年はフルモデルチェンジして登場。 売れ
続きを読むBMWのツインと言えば水平対抗ボクサーツインと相場が決まっていますが、新しいツインエンジンは何と並列のレイアウト。このF800Sはどんなバイクなんでしょう? まず気に入ったのがBMW F800Sデザイン。落ち着いていなが
続きを読むこれまでどのクルマよりも楽しい時間を体験させてくれたExigeの試乗を終え、本当に残念だけど、ディーラのショウルームにて、、、、 こちらはRotus Eliseですね。
続きを読むロータスExigeを試乗、しかも第三京浜を友人と2人で往復!
続きを読むGSX-R1000の進化したハンドリングは驚きだった
続きを読むGSX-R600のコーナリングと高回転で炸裂する排気音は本当にやばいです。
続きを読むスズキ新車試乗会、1台目はGSXR1300R隼!そのトルクに圧倒されたぞ!
続きを読むスズキニューモデル試乗会は今年も筑波サーキットで開催されました!
続きを読む箱根のMVアグスタ試乗会が終わって、、、
続きを読むMV AGUSUTA F4-1000はやっぱり最高の贅沢バイクだった。
続きを読む排気量が増えトルクが増したMVアグスタ ブルターレはどうよ?
続きを読む最後に試乗したKTM Superdukeはパワフルで安心して乗れるバイクです。
続きを読む2006/04/30東雲ライコランドでモタードを中心とした試乗会が開催されました。
続きを読む