Stereo 2013年1月号の付録はLUXMANのヘドホンアンプ!
お年玉として、ヘッドホンアンプ ラックスマンLXU-OT2が付録として付くそうです。
続きを読むバイク、F1やクルマ、音楽やギター、カメラやガジェットの話題を日々お届けするブログ
お年玉として、ヘッドホンアンプ ラックスマンLXU-OT2が付録として付くそうです。
続きを読む何と、ギブソンギターがオンキョーに資本参加というコラボレーションを発表!
続きを読む目覚まし時計が必要になり、ならばiPod対応目覚まし時計だろー ということで、探したのがコレ TDK Life on Record ミニアラームクロックラジオ Xa-4604 ッす
続きを読むなんと雑誌 Stereo(ステレオ)2010年10月号の付録には、Fostex(フォステクス)製の6.5cmフルレンジスピーカーが2つ付いています。 ステレオ 2010年7月号
続きを読む最高な音質を実現する為、素材に拘ったCDがビクターから発売されるようですが、なん…
続きを読むということで、AURATONE 5C-VのエンクロージャーにPARC Audioの10cmウッドコーンフルレンジスピーカーをポン付け成功ということで、早速Macに繋いでの感想は、、、
続きを読むあのウォークマンのSONYが、iPod用ホームオーディオシステムをリリース。 米…
続きを読むこちらは自作スピーカーいろいろ、、、 このように自作ならではの遊び心込められている作品も。。。 その他の作品からもメーカー製には無い、様々な”味”わいをお楽しみください。
続きを読むA&Vフェスタの催しものの1つがこれ、自作オーディオ自慢大会〜!! A&Vフェスタ2008 オーディオへのこだわりと情熱が創り出す手作りオーディオ機器。それらは、趣味としてのオーディオシーンを支える大切な文化で
続きを読む私の地元横浜で、A&Vフェスタなるものが開催されていることを知り、2月23日(土)ヒマなので行ってきました。 公式サイトはこちら→A&Vフェスタ2008 こちらはCNET様のレポート。 試聴ルーム充実で見て、聴
続きを読むAVと行ってもアッチの方のAVじゃなくって(^^;、Audio & Visual…
続きを読むそんな木製イヤホンを発売するビクターさん、ウッドコーンスピーカーの自作教室の募集…
続きを読むアノ超高級スピーカーメーカーのB&WもiPodビジネスに進出だそうです。 <CE…
続きを読む12月6日は音の日、だそうです。 今日は「音の日」 – CD発売25周年を記念し…
続きを読む