246Gallery

バイク、F1やクルマ、音楽やギター、カメラやガジェットの話題を日々お届けするブログ

ガジェット・PC・ソフトウェア

Google ChromeはOSの名前だった

いつもお世話になっておりますGoogleのブラウザChromeですが、何故Google ブラウザじゃないのか?なんて記事がありましたが、ChromeというOSをGoogleが正式にリーリースすることになりました。

Google Chrome OS はオープンソースの軽量オペレーティング・システムであり、当初はネットブックをターゲットとしています

まずはネットブック向けのオープンソースなOSだそうです

Googleの公式ブログによれば、これまでのOSは、ブラウザが無い時代に生まれたもの、ということです。
一方、Chrome OSは、Chromeブラウザの方が先にリリースされ、その後、OSが出るという生まれ方。
正に、ブラウザを中心とした、新しいOSの誕生かもしれません。
そこでCPU処理能力や機能が制限されたネットブックこと、Google Chrome OSのスタートとしては最良の分野かもしれません。

当初はネットブック向けですが、本格的なOSに進化していく筈です。
最近、新検索エンジンBingを立ち上げ、Google追撃を本格始動させようとしているMSに対する強烈なカウンタパンチですね。

ちなみにChrome OSはAndroidとは別のプロジェクトだそうです。
個人的にはChrome OSのネットブックと、iPhone の組み合わせ、かなり幸せになれる予感がします。

ねたもと記事:

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/07/08/038/index.html

携帯電話向けOS「Android」とは別のプロジェクトとして立ち上げられた、高いセキュリティ機能を実現するオープンソースのOSとのことですが、いったいどのようなものなのでしょうか。

Google OSのうわさが現実になろうとしている。Googleのブラウザである「Google Chrome」がベースになるようだ。

一方,Google Chrome OSは小型のネットブックから大型のパソコンまでを対象とする。また,AndroidがJavaの実行環境を持つのに対して,Chrome OSはWebアプリケーションに特化している。ただし,「重なる部分もあるが,選択肢が増えることは技術革新を生む上で良い方向に働く」という。