2019年 明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。今回は帰省先の広島県の尾道大橋で撮影しました。 今年も少々更新頻度が低いかもしれませんが、宜しくお願いいたします。 ところで昨年末からiPad pro 12.9 2018を導入しましたが、
続きを読むバイク、F1やクルマ、音楽やギター、カメラやガジェットの話題を日々お届けするブログ
明けましておめでとうございます。今回は帰省先の広島県の尾道大橋で撮影しました。 今年も少々更新頻度が低いかもしれませんが、宜しくお願いいたします。 ところで昨年末からiPad pro 12.9 2018を導入しましたが、
続きを読むふるなびのサイトで福岡県行橋市の返礼品を見ると、ゆくはし国際公募彫刻展「ビエンナーレ」PR企画としてYukuhashi 3D スマホで飛び出す美術館インストール済みのiPad Wi-Fi 128GB MR7K2J/A 、つまりiPad 第6世代モデル、つまりiPad 2018が返礼されるということです。(しかも、ふるなび経由だとAmazonギフト券も1%頂けるということです)
続きを読むNTTの株主総会で、子会社のNTTドコモのiPhone導入について、前向きな姿勢を示したということです。
続きを読むなんと、マイクロソフトのWindows RT タブレット、Surface RTがいきなり1万円値下げを発表すましたねー 但し、一ヶ月限定ということですが。。。。 進化したタブレット「Surface RT」の本体価格を 1
続きを読む本日アップルがiPad/iPodの値上げを突如発表。
続きを読む近い将来、iPadでRAW現像が出来るようになるかもしれません。
続きを読むTwitterにアップされた、iPhone販売代理店のパンフレットらしい画像が話題になっています。
続きを読むとうとうドコモが夏にもiPhone 5を扱うというニュース!
続きを読むiPhoneに装着し3本のレンズをチェンジできる「Izzi Orbit 5」が海外で発売されています。
続きを読むiOSのGoogle+アプリをアップデートしたところ、、、、
続きを読むInstagramユーザーのフィルター使用率を調べた結果。。。。 What Your Instagram Filter Says About You 全ユーザーの87%が12歳から24歳までの若者。 女子が55%と過半数
続きを読むニューヨーク・タイムズ紙と、ウォール・ストリート・ジャーナル紙という2大新聞社が、アップルのスマートウォッチ登場の可能性をニュースにしています。
続きを読むなんと120インチ相当で投射可能なプロジェクタがたった1ドル、数十分で出来てしまうということなのです。
続きを読むiPhoneを電子レンジで20秒くらいチンすると、充電出来るよというデマが流されています。
続きを読むラスベガスで開催されたCESショーで発表され、かなりの人気とかw
続きを読むAnimoog V2が公開され、そのデモプロモーション動画がYouTubeに公開されています。
続きを読むFlickrがiPhoneアプリでよりソーシャルに進化するようです。
続きを読む