東京モーターショー2013に行って来た
今年も有明のビッグサイトで開催ということで、本日特別招待日になんとか紛れ込むことが出来ましたのが行って来ました。
続きを読むバイク、F1やクルマ、音楽やギター、カメラやガジェットの話題を日々お届けするブログ
今年も有明のビッグサイトで開催ということで、本日特別招待日になんとか紛れ込むことが出来ましたのが行って来ました。
続きを読むこれは素晴らしいアイデアとセンスですね!
続きを読むホンダ公式ページに、2015年から参戦するF1エンジンのベンチ上でのサウンドが公開されました
続きを読むホンダUKのプロモーション動画。
続きを読むYoutubeの本田公式チャンネルに、ホンダ取締役 専務執行役員 四輪レース担当 新井康久氏のインタビュー動画がアップされています。
続きを読むここ最近250cc以下の軽二輪が売れているそうです
続きを読むF1に関する発表ですよね。
続きを読む2015年からホンダがマクラーレンF1にエンジン供給をもって、F1復帰を発表しましたね!!
続きを読むメディア用ジャケットを返却して、本日の予定は終了~ 今回ツインリンクもてぎ『モビパーク』プレスツアーに参加させていただき、ホンダのモータリゼーションに対する考え方と取り組みがひしひしと伝わって来ました。 まずファミリーを
続きを読むカートの体験走行の次は、オーバルコースに移動。 準備していただいたホンダCIVICでオーバルコースを体験走行させていただきました。 CIVICってファミリーなクルマなんですが、流石ホンダ!こんなサイバーなメーターなんです
続きを読む大満足のランチでもうお腹いっぱい!でもう帰っても良いかな・・・と思うくらいでしたが、これからが本番。 ファンファンラボに移動~。 ホンダモビリティーランド側からのプレゼンテーションです。 主催者側からご挨拶~ モビリティ
続きを読むこちらがホンダブース
続きを読む今期F1広告に革命を起こしたホンダのF1マシンRA107 全面地球儀、その他の広告無し!というありえない(^^;カラーリング。
続きを読むホンダブースにやってきました。 少し昔はNSXやType-Rの走りのホンダ、次は、ミニバンのホンダに、、、そして、ホンダは今地球環境を考えまくっています!! まず燃料電池を動力とする、FCXです。
続きを読む会場に入って最初に遭遇するのがホンダの展示スペース。
続きを読むホンダはMotoGPマシンRC211Vを展示していました。
続きを読む