コンテンツへスキップ
木曜日, 2月 9, 2023
最新:
  • Jeff Beck 逝去
  • Ken Block 逝去
  • 岩手県奥州市へのふるさと納税で KGR HARMONY 南部鉄器エフェクターが返礼品でもらえる!
  • Italjet Dragster 200のフロントISSサスの動きが判ったらコーナリングが楽しくなった
  • Italjet Dragster 200が納車完了!各部をチェックして、スマホホルダー付けて、ガラスコーティング行って来た

[246] ログ

バイク、F1やクルマ、音楽やギター、カメラやガジェットの話題を日々お届けするブログ

  • 246Gallery Top
  • プライバシーポリシー
  • コンタクト

アメリカGP

F1:話題 

USGP問題決着

2006年6月17日2013年7月20日 156gta F1、アメリカGP

昨年のF1 USGP問題これで決着ですね。 Nifty F1-06: 米裁判所、…

続きを読む
F1:話題 

ミシュラン撤退ひきこもごも

2005年12月15日2013年7月20日 156gta F1、アメリカGP

モズレー会長は例の“事件”を引き合いに出して、送る言葉を、、、 Nifty F1…

続きを読む
F1:話題 バイク:話題 

ミシュランの抵抗

2005年10月29日2013年7月21日 156gta F1、MotoGP、アメリカGP、バイク

ミシュランは、FIAに対して非難してみると、、、 Nifty F1: ミシュラン…

続きを読む
F1:話題 

来年も19戦でがんばろう!

2005年10月27日2013年7月20日 156gta F1、アメリカGP

来年のF1グランプリスケジュールが発表されました。 F1Racing.jp200…

続きを読む
F1:話題 

輝かしい、、、でしたっけ、、、

2005年10月19日2013年7月20日 156gta F1、アメリカGP

とにかく最強のBS&フェラーリを破って、ドライバーズ&メークスのダブルタイトルゲ…

続きを読む
F1:話題 

ミシュラン問題まだ続く?

2005年9月27日2013年7月20日 156gta F1、アメリカGP、ジャパンパワー

未だにリスキーなタイヤ作ってるみたいです、、、 Nifty F1: ミシュランタ…

続きを読む
F1:話題 

YOKOHAMAまで引き合いに

2005年9月14日2013年7月20日 156gta F1、アメリカGP

シングルタイヤレギュレーション問題、US-GP問題に戻って、、、 F1Racin…

続きを読む
F1:話題 

ミシュラン撤退決定?

2005年9月5日2013年7月21日 156gta F1、アメリカGP、シューマッハ

トーチュウさんのサイトで、『MI、06年限りで撤退:ベルギーGPにも正式発表…

続きを読む
F1:話題 

チームは無罪

2005年7月15日2013年7月20日 156gta F1、アメリカGP

ま、チームには責任はないっすよね。 Nifty F1: FIA、ミシュランユーザ…

続きを読む
F1:話題 バイク:話題 

WGP USはアメリカン炸裂!

2005年7月11日2013年7月21日 156gta F1、MotoGP、アメリカGP、シューマッハ、バイク、ロッシ

1位:ヘイデンさん、2位:エドワーズさん、3位:ロッシさん ヘイデンさんも、エド…

続きを読む
F1:話題 

F1分裂加速

2005年7月8日2013年7月20日 156gta F1、アメリカGP

ミシュランの事件がそれを加速させたことは間違いないですね!! F1Racing….

続きを読む
F1:話題 

革新的な,,,

2005年7月7日2013年7月20日 156gta F1、アメリカGP

ミシュランはラジアルタイヤをF1に採用したパイオニアでしたよね! Nifty F…

続きを読む
F1:話題 

泣いちゃった

2005年7月5日2013年7月20日 156gta F1、アメリカGP

インディアナポリスでのミシュラン代表の立場、、、そりゃ悲し過ぎますよ、、、 F1…

続きを読む
F1:話題 

ミシュランはどうなる?

2005年6月30日2013年7月20日 156gta F1、アメリカGP

ミシュランへの責任追及は各チームに求めるとのことです。 Nifty F1: FI…

続きを読む
F1:話題 バイク:話題 

処分は保留、、、ということは

2005年6月30日2013年7月21日 156gta F1、MotoGP、アメリカGP、バイク

ミシュラン無罪、チームは2つの罪で有罪、しかし処分は延期。 The Offici…

続きを読む
F1:話題 

ミシュラン頑張ってます

2005年6月29日2013年7月20日 156gta F1、アメリカGP

Nifty F1: ミシュラン、米観客にお詫びの提案 Yahoo!スポーツ – …

続きを読む
F1:話題 

もう疲れてました。

2005年6月28日2013年7月20日 156gta F1、アメリカGP

永久追放、ボイコット、辞任要求どちらも究極の選択をチラつかせながら、何やってんの…

続きを読む
  • ← 前へ

プロフィール

ギズモード「公認ブロガー特派員」

Subscribe in a reader

提携広告

サウンドハウス

アーカイブ

246 Gallery コンテンツ

2 Gallery:


  • 2009年の東京モーターショー ハーレーダビッドソン/Buell

  • 2009年の東京モーターショーYAMAHAブース、R1、テネレコンセプト、YZ450F

4 gallery:


  • ハイブリッドスポーツカーとしてデビューしたホンダCRZ

  • ケータハムのブース。2009年の東京モーターショーは多くの外車が辞退する中Super7は光ってました

Alfaromeo Gallery:

  • Alfaromeo 8C Competitione
    2007年東京モーターショのAlfa8C Competizione。
  • 156gta070101.jpg
    新春初日の出を眺めながら156GTAの写真です

Think GTA:ブログアルファロメオ

カテゴリー

Copyright © 2023 [246] ログ. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.