まずは手慣ら?しで『隼』
スズキ新車試乗会、1台目はGSXR1300R隼!そのトルクに圧倒されたぞ!
続きを読むバイク、F1やクルマ、音楽やギター、カメラやガジェットの話題を日々お届けするブログ
スズキ新車試乗会、1台目はGSXR1300R隼!そのトルクに圧倒されたぞ!
続きを読むスズキニューモデル試乗会は今年も筑波サーキットで開催されました!
続きを読むかつてのイタリアの名門バイクメーカー、Benelliが復活しました。
続きを読むBMWのブースは年が経つ毎に大きくそしてその内容も目立つようになっています。 それだけに勢いがあるということですね。
続きを読むBIMOTA TESI 3D はビモータがTESI以来提案するハブセンターステアリングのコンセプトを、公道で実現した夢のバイク3代目です。 正に情熱の国イタリアであるからこそ実現したバイクですね。
続きを読むヨシムラは大メーカーに負けず堂々と会場の中央にブースを構えています。
続きを読むKTMも茂木で優勝するなど絶好調! WGPチャンピオンも獲得! かつては小さなブースのKTMでしたが、年々面積が大きくなってきましたっ
続きを読む今年から日本に導入されたイタリアの伝説のバイクメーカー、モト・モリーニ こちらはCorsaro 1200
続きを読むスズキもそれほど見れませんでしたが、とりあえずMotoGPマシンGSV-Rを撮りました。
続きを読むKAWASAKIのブースに移動しましたが、、、、
続きを読む今年のMotoGPマシンGP7もお披露目、プロトタイプだと思われます。
続きを読むDUCATIのトップスポーツモデルは1098、新しいアグレッシブなデザインは誰が見てもかっこいい!乗ってみたい! でも流石にタンデムはちょっとキツイかと思いますが(^^;;;;;
続きを読むDUCATI絶好調です、その1つ、そうですドゥカティが何とモタードマシンHYPERMOTARDのお披露目です!
続きを読むホンダはMotoGPマシンRC211Vを展示していました。
続きを読む年に一度のバイクの祭典モータサイクルショーが今年もビッグサイトにやってきましたっ!
続きを読むドゥカティ1098の片持ちスイングアームにワンタッチで装着&持ち上げられるスタンドです。
続きを読む