中上貴晶 Moto2クラス優勝!!
2016年第8戦TTアッセンサーキットで開催さえたオランダGPで、Moto2クラスに参戦している中上貴晶が初優勝を飾ったということです!! おめでとうございます!! キャリア通算111戦目で初優勝を飾り、Moto2™クラ
続きを読むバイク、F1やクルマ、音楽やギター、カメラやガジェットの話題を日々お届けするブログ
2016年第8戦TTアッセンサーキットで開催さえたオランダGPで、Moto2クラスに参戦している中上貴晶が初優勝を飾ったということです!! おめでとうございます!! キャリア通算111戦目で初優勝を飾り、Moto2™クラ
続きを読むGoogleの検索トップページがファン マヌエル ファンジオ 生誕 105周年の記念イメージになっています。
続きを読む5月28日〜6月10日まで開催されていた今年のマン島TTレースが終了、RST Superbike TTクラスで何と、マイケル・ダンロップ選手が駆るBMW S1000RRがラップレコード及び、レースのコースレコードを叩き出し優勝したということです。
続きを読む巻頭特集の副題は「19世紀に生まれ、20世紀に花開いたふたつの機会芸術の関係を探る」です。
続きを読む個人的に今最も気になるバイクナンバーワンはハスクバーナ Supermoto 701!なので。。。 東京モーターサイクルショーでもガン見していましたw そこで今回は、ハスクバーナ東名横浜様にお邪魔させて頂き実車を確認させて
続きを読む今朝、めざましテレビを見ていたら、プリンスさん急死の第一報が報道されていました。
続きを読むYAMAHAブースで、思わずコレ!?って思ってしまったのがこのRZカラーのXSR900
続きを読むヤマハ発動機は創立60周年ということでイエロー&“スピードブロックの記念モデルをアピールしていました。 そして、MT-09をベースにクラシックかつモダンなデザインをアピールするXSR900も、国内発売されることになり東京
続きを読む今年の4月1日でAppleが40周年を迎えたということです。
続きを読むDRAGSTER RR LH44はF1チャンピオンドライバーのルイス・ハミルトンとコラボしたバイク。
続きを読むドゥカティブースは大人気でしたので、さらりと写真を撮ってみました。
続きを読むすいません、この記事ちょっと手抜きで、、、、m,(_._)m カワサキ 川崎重工ブースは最新のNinja ZX-10R ABSまで含めて、体感出来るコーナーが中心でした。 地味ながら、様々なバイクに実際に跨がれるというの
続きを読む現在HusqvarnaはKTMグループのメーカーとなっていますが、そのコラボレーションで生まれた1台が701 Supermoto。 今個人的に一番気になるバイクです。 その兄弟車となるのが、KTM 690 SMC R。基
続きを読むホンダブースに来ましたが、めだっていたのが Concept CB Type Ⅱ ですね。
続きを読む東京モーターサイクルショー行って来ました。 今年は比較的目玉に欠けるショーだったと思いますが、その中でも一番インパクトがあったのがこちらの、お父さんライダー(^^; おんぶされている女の子が、お父さんがMotoGPマシン
続きを読む世界中でドローンに対する飛行規制エリアの定義が進む中、不法に侵入するドローンの撃退方法も幾つか考えられています。
続きを読むピクサーの映画を見ているとたまに出てくるどこか見たことあるシーン。
続きを読む