スズキは2代目隼で最速を奪回なるかな
SUZUKIのブースにやってきました。 モニタに写っているのはタカの顔?じゃなくってバイクファンだったら誰もがそれが隼ってこと判りますよねっ!
続きを読むバイク、F1やクルマ、音楽やギター、カメラやガジェットの話題を日々お届けするブログ
SUZUKIのブースにやってきました。 モニタに写っているのはタカの顔?じゃなくってバイクファンだったら誰もがそれが隼ってこと判りますよねっ!
続きを読むLepard発売でMacも当然それを搭載する訳ですが、MacBookはコソーリ中…
続きを読むYAMAHAの目玉、いや、今回の東京モーターショーのバイクの目玉の1つではこのTesseract! 横から見るとTesi3Dに似たハブセンターステアリングなバイク、と思いきや、タイヤ4本ついています! バンク角40度を稼
続きを読むYAMAHAは前回のモーターショーと同様の“Art Of The Engineering”というコンセプト。 前回ギャラリーをコンセプトとした閉鎖的な展示とは異なり、開放的なスペース、多数のコンセプトモデルが展示されてい
続きを読むライムグリーンのカワサキ、この色目立ちます。 ステージの上では美女が妖艶なポーズを(^^;;;
続きを読む会場に入って最初に遭遇するのがホンダの展示スペース。
続きを読む都内のお仕事でちょっとお時間余った(^^;;ので幕張メッセまで行ってきました。 2時45分頃、海浜幕張に到着。電車を降りると、金曜日平日なのに、人大杉、、、 駅を出るまで10分くらいかかってしまいます。 当然幕張メッセま
続きを読むアロンソ自由に! FMotorsports F1: マクラーレン、アロンソとの契…
続きを読むハミルトンがゲームで儲けた一千万ドルは、スイスの絶景の豪邸に化けているかもしれま…
続きを読むハミルトンのF1ゲーム発売!F1ドライバーも挙って買って研究しよう!(^^;;;
続きを読むチャンピオン獲得できなかったハミルトンは天と地の違いを、、、
続きを読む最近のガソリン価格の高騰は目を見張るものがありますが、都内の方は更にそれに上乗せ…
続きを読むニッサンGT-Rはカイゾーできない仕組みが導入されているようですが、それがこれま…
続きを読むブラジルGPでのあの衝撃のピットストップが衝撃の高評価に繋がるとは、、、、
続きを読むアロンソはマクラーレンからいかにして離脱するのか?今期最後のドラマの予感
続きを読むリコーのサイトにGR DIGITAL IIのサンプル画像がアップされています。 …
続きを読むNTTドコモが905iシリーズ発表でGPS搭載機種を増やしましたが、それに呼応す…
続きを読む