F1中国GP予選終了!!
上海サーキットで開催されているF1中国GPの予選終了!
続きを読むバイク、F1やクルマ、音楽やギター、カメラやガジェットの話題を日々お届けするブログ
上海サーキットで開催されているF1中国GPの予選終了!
続きを読むF1をパロディーにしてしまうことで、毎年好評のバーニー・エクレストン氏のクリスマスカードが今年も話題のようです
続きを読むマクラーレンのハミルトンがメルセデスAMGへの移籍を発表します!
続きを読む超高速モンツァ・サーキットで開催されているF1イタリアGP、予選の結果は・・・
続きを読むマクラーレンメルセデスのルイス・ハミルトンがtwitterに流した、チームのテレメトリー画像が問題になっているようです
続きを読む11戦の舞台は東欧のハンガリー
続きを読むF1はヨーロッパランドに戻り今シーズンこれからの勢力図を占うスペインGPの予選が終了しました。
続きを読むセパン・サーキットで戦うF1マレーシアGPの予選が終了しました。
続きを読むメルボルンで開催されたオーストラリアGPの決勝ゴール!
続きを読むまだまだ寒く冷たい天候が続く日本ですが、温かいオーストラリアでは快晴の元F1が開幕しました。
続きを読む今年は終始ベッテルがチャンピオンシップをリード、14戦ポールポジション記録も打ちたて最終戦の決勝を余裕で迎えた筈なんですが。。。。
続きを読む日本GPでベッテルのチャンピオンが決定したところで開催された韓国GPですが、韓国でもまだまだ熾烈なレース待っているようです。
続きを読むシンガポールGP、ハミルトンはマッサにクラッシュしペナルティを受けるシーンがありましたが、この時、マッサにはフェーラリチームから「ハミルトンのレースをぶち壊す」という過激な司令が発せられていたそうです。
続きを読むニュルブルクリンクで開催されたF1ドイツGPは、今回もレッドブルのポールポジションでスタート!
またまたレッドブルショーとなったのでしょうか?それともレッドブルに追いついて来たフェラーリ、マクラーレンはウェーバーとベッテルを追撃することが出来たのでしょうか?
レッドブルのウェーバーが久しぶりのポールを獲得してスタート。
決勝はすばらしいバトルのレースになったようです。
ベッテルの三戦連続ポールポジション、しかしながら同じレッドブルのウェーバーはQ1敗退と意外な予選となった中国GP。 決勝レースの結果が出ています。 autosport.com – F1 News: Hamil
続きを読むマレーシアGPの予選が終了しました。 Q1では不調のフェラーリマッサがトップで通過、そして小林可夢偉さんも堂々の二戦連続のQ3進出という展開でしたが、ポールポジションはやはり・・・・ http://fmotorsport
続きを読む