コンテンツへスキップ
月曜日, 2月 6, 2023
最新:
  • Jeff Beck 逝去
  • Ken Block 逝去
  • 岩手県奥州市へのふるさと納税で KGR HARMONY 南部鉄器エフェクターが返礼品でもらえる!
  • Italjet Dragster 200のフロントISSサスの動きが判ったらコーナリングが楽しくなった
  • Italjet Dragster 200が納車完了!各部をチェックして、スマホホルダー付けて、ガラスコーティング行って来た

[246] ログ

バイク、F1やクルマ、音楽やギター、カメラやガジェットの話題を日々お届けするブログ

  • 246Gallery Top
  • プライバシーポリシー
  • コンタクト
カメラ・写真 

【DUCATI】Sandisk コンパクトフラッシ最速かお買い得か?【ExtremeIII】

2008年11月13日 156gta Sandisk、コンパクトフラッシュ、デジタル一眼レフカメラ、ドゥカティ

Impress様でサンディスクの最新コンパクトフラッシュメディア3機種をニコンのフルサイズデジタル一眼レフカメラD700を用いての速度比較テストの記事がアップされています。

で結局、撮影している時点では、最速メディアのDUCATIエディションでも、ミドルクラスのメディアのExtremeIIIでもまったく同じ速さということだそうで、、、、

ただ、メモリカードでの読み込み速度は若干の差がありますから、一分一秒を争うプロの方はやはり少しでも早いメディアは必須となる筈です。
一方で、趣味で写真を撮影されている方は、ExtremeIIIのレベルの読み込み速度でも、他の安いメディアよりかなり速い筈ですから、コストパフォーマンスを考えると、ExtremeIIIがベストなのかもしれません。。。。

今回テストで使われているBuffaroのUMDA対応Turbo USB機能搭載カードリーダーはこちら。

SanDisk純正ExtremeIIIカードリーダーもオススメです。

デジカメオンライン
  • ← 【漫画】麻生首相の「KY」について【読杉】
  • 【通報】小学生に挨拶するとたいへんなことになりそうです【されます】 →

プロフィール

ギズモード「公認ブロガー特派員」

Subscribe in a reader

提携広告

サウンドハウス

アーカイブ

246 Gallery コンテンツ

2 Gallery:


  • 2009年の東京モーターショー ハーレーダビッドソン/Buell

  • 2009年の東京モーターショーYAMAHAブース、R1、テネレコンセプト、YZ450F

4 gallery:


  • ハイブリッドスポーツカーとしてデビューしたホンダCRZ

  • ケータハムのブース。2009年の東京モーターショーは多くの外車が辞退する中Super7は光ってました

Alfaromeo Gallery:

  • Alfaromeo 8C Competitione
    2007年東京モーターショのAlfa8C Competizione。
  • 156gta070101.jpg
    新春初日の出を眺めながら156GTAの写真です

Think GTA:ブログアルファロメオ

カテゴリー

Copyright © 2023 [246] ログ. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.