いってきました。ちょっと離れたとこにあるディーラです。
友人の友人がJTSの商談してるってことでその友人(^^;と一緒にいきました〜
こんな感じでデビュ〜フェアっすね!
こちらのディーラに入荷したGTAはこの色だそーです。既にどなたか予約されてしまったとのことです….
GTAの中では一番おとなしい色ですが、逆に一番インテリジェンスな色でもありますね〜
これもいいかも….>ってぜんぶいいんでしょ!(笑)
一方、156JTSもデビューということで展示されていました!
JTSの方ですが、話題のエンジンの様子を見てみると…..ヘッドカバーがでかいっ!(^^;
で横からみるとなんだかヘッドの上に“瓦”がのっかってるみたいです。
このデザインってどうしてなんですかっ!?(^^;
さて、GTAの方に戻って、ヘッドユニットを撮影してみました。
ブラックアウトされたGTA専用ライトユニットにプロジェクタ用のランブがシンプルにささってる姿はこれはこれでいいかもですね。
GTAでない156のモディファイポイントになるかもしれませんね!さてどこのショップが一番に出すでしょう?(^^;
次にアンテナですが、東京モーターショウに展示してあったGTAにはオバQアンテナがついていたのですが….
あれっGTAはツルツル(^^;
JTSやV6にはオバQアンテナが….何故なんだ〜、、、、
スポンサードリング
関連コンテンツ