TL vs VTR まとめ!
◆エンジン:パワー(感?) 加速が鋭く感じるTLの勝ちかな? でもVTRも中速ではいい感じ。 カタログ上ではどっちなんだろう?…バイク屋に聞いても分からなかった。 (それくらい知っといて下さい…笑
続きを読むバイク、F1やクルマ、音楽やギター、カメラやガジェットの話題を日々お届けするブログ
◆エンジン:パワー(感?) 加速が鋭く感じるTLの勝ちかな? でもVTRも中速ではいい感じ。 カタログ上ではどっちなんだろう?…バイク屋に聞いても分からなかった。 (それくらい知っといて下さい…笑
続きを読む◆TLからVTRにチェンジ…第一印象 このエンジンの型は何となくVT250を連想するな〜。Vバンクの開き具合が似てるのかな〜。 ドカのように前シリンダーが水平に近いとかっこいいんだけど…. TLに
続きを読む◆TLに股がって…第一印象 けっこうシート高があり、股がった時のリアサスの沈み込みが少ないということでとりあえずはコーナリングマシンということを予感させます。 またハンドルもステアリングヘッド下に付いてるのも
続きを読む平塚の忙赤バロンでこの2車の試乗をしました。 最近あまりバイク雑誌は見ないのですが、スズキとホンダがドカティもどきのバイクを発表した位は知ってました。 6月の土曜日、レアバイク(笑)“アクロス”の中古は無いかと探すちょっ
続きを読む原チャリに乗って半年、とりあえずバイクというものを動かせるようになったので、小型免許を取ってみよう! ということで、おじさん達に混じって超ビジネスバイクで試験を受けること3回、なんとか合格。 翌年の夏休み、自動車免許のつ
続きを読む7.2ps最高速90km/h以上1本サス、私が原チャリ免許を取ったときにはこんな 50達が登場した時代でもありました。 ◆SUZUKI RG50E フロントサスのダンパーのオイル経路内のバルブをブレーキの油圧でコントロー
続きを読む小学校の頃から、ただひたすら早いスーパーカーに憧れてた私はにとって排気ガス規制というものは大変ショックであり、もう一生早い車に乗れないの ではないかと子供心ながら絶望感を感じる日々でありました。 年々段階的に厳しくな
続きを読む次期愛車検討?用として近くのルノー代理店で試乗させていただきました。 このころこの車が発売されたばかりで、雑誌はどれも絶賛状態でした。 なにせ、クリオウイリアムズの直系エンジンですから…. ということで、期待
続きを読む安くていい車は無いかな….と1ヵ月考えて結論….309GTIを買おう! とある中古や(ご存じG?T)で、赤で26000kmを、62万円で買いました。 309を知らない人もいるかも知れないのでちょっ
続きを読むそーいった訳で、↑参照…UUYAN★さんがこの車を買ってしまった。 この車に陥る人の何と多いことか….(オーナーの方のHPも多いですよね!) キーを差し込み始動させた瞬間…たいていの人
続きを読む私の周りには、ナイスでおかしい車好きの友人が沢山いる。 UUYAN★さんもその1人。
続きを読む