HUSABERG Fs650eは爆発パワー!
フサベル Fs650eはストリートでは手に負える、、、でも爆発的な加速は病み付きになる、、、
続きを読むバイク、F1やクルマ、音楽やギター、カメラやガジェットの話題を日々お届けするブログ
フサベル Fs650eはストリートでは手に負える、、、でも爆発的な加速は病み付きになる、、、
続きを読むハスクバーナのモタードSM610とSM510はどちらもバランスが取れたマシンでした。
続きを読む2006/04/30東雲ライコランドでモタードを中心とした試乗会が開催されました。
続きを読む2006年のベストハンドリングリッターマシンGSX-R1000。 筑波サーキットで走ることが出来ることだけで感激なのです。
続きを読む最初に乗ったのは、今一番ホットな?排気量、600ccのGSX-R600です。
続きを読む行ってきました、2006スズキニューモデル大試乗会in筑波。 なんと筑波サーキット本コースで開催される試乗会ですっ!! 久しぶりに筑波を(しかも参加費1000円で)走れるとあって、感慨ひとしお(^^;;;
続きを読む時間消化、第2弾はDS1000。
続きを読むで、本日のお目当て、SPORTS1000とS4Rの試乗を終えた後は、消化タイムっ(^^;;; 999Sが消化かよっ!っていうツッコミ無しね(笑)
続きを読むさて、次はある意味本命、モンスターのフラッグシップ(よりちょい下(^^;;;)、水冷エンジンを搭載したS4Rです。
続きを読む次に乗ったのはMonster S2R。かっこいいカラーリングですね〜
続きを読むけっこう期待していたSPORTS1000。 レトロなデザインですが、まぎれも無いDUCATIの最新バイク。果たしてっ!?(^^;;;
続きを読む藤沢でDUCATI TOMEIYOKOHAMA ドゥカティ東名横浜様が開催されたDUCATI試乗会に、またまたいつもの友人と来場(^^;;;
続きを読む次は中排気量ツインのER-6n。 個人的に気になるんですよね、600ccくらいのツインバイクって。
続きを読むということで方針変更、今回の試乗会で何故か一番タマ数が多かったZZR1400に試乗することにしました。
続きを読むあまり時間に、TDM900とXT660Rに乗りました。
続きを読む何と1700ccの巨大Vツィンエンジンのスポーツバイク、是非乗りたかったMT-01。 雨上がりの路面でそのトルクを生かすことが出来るのかっ???(^^;
続きを読む